top of page
家族葬・直葬の葬儀場をお探しなら
沼津市のファミューネへ
ご挨拶
業務内容
オンライン葬儀参列サービス
オンライン葬儀参列サービス
「コロナ禍でも安心な家族葬プラン」
密による感染が心配な方、遠方に親戚がいるな方 、最後はゆっくり家族だけで弔いたいな方などとお考えのご遺族様のために、 葬儀に参列できない方にもお別れの機会をご提供する事が可能な 「オンライン葬儀参列サービス」をお勧めします。
今の時代に最適な「オンライン葬儀参列サービス」を是非ご活用ください。
手元供養
手元供養をお考えなら
静岡県沼津市のファミューネにご相談ください!
遺骨を加工する新しい手元供養、大切な思い出をいつもそばに…
当ホールでは、故人様のご遺灰や形見等を「ペンダントやミニ骨壺、ダイヤモンド」にして身近に置いて供養することができる「手元供養」を行っております。
ご遺骨を全てご自宅に置かれるのではなく、お墓への納骨や散骨を行う前に少量の遺骨を分骨して、専用の器やアクセサリーに入れて手元供養ができます。

人気商品
さまざまな種類やデザインから好みのタイプを選ぶことができ、形式にとらわれない自由なかたちの手元供養です。
■遺骨ペンダント
故人の遺骨や遺灰の一部を中に納めてペンダントとして身につけることができます。
■分骨用ミニ骨つぼ(アッシュボトル)
見た目も可愛くて美しい、お仏壇に収まる小さな骨つぼです。
■遺骨ダイヤモンド
ご遺灰や遺品などをダイヤモンドに加工いたします。
残されたご遺族さまが、身近な人の死によって受ける精神的ダメージ(喪失感・罪悪感など)から自発的に克服するきっかけとして手元供養・メモリアルジュエリーを選択する方が増えてきています。
このようなメリットが
□身近で供養ができる。
□故人のことを常に身近に感じられる。
□お墓を建てるよりコストがかからない。
□お墓の後継人の心配がない。
□さまざまな種類やデザインから好みのタイプを選ぶことができる。
商品についてのご相談・お問合せ
永代供養・海洋散骨などについてもご相談承ります。
お問合せ

お問合せ
葬儀のお申し込み事前相談は365日・24時間受付
TEL.055-933-5771
バス
沼津駅南口の2番、3番バス停から
八間道路(国道414号)八間町停留所徒歩1分
伊豆長岡駅バス停から
八間道路(国道414号)八間町バス停下車徒歩1分
タクシー
沼津駅南口からタクシーで15分
※ドライバーの方に下香貫(しもかぬき)のスーパー「マックスバリュ」前までとお伝えください。
車
国道414号線「下香貫」交差点から北へ250m
駐車場あり
(〒410-0822)静岡県沼津市下香貫前原1478-7

bottom of page